top of page

はたらくのりもの
イベント
函イベ
劇用車とは?
劇中(テレビ・映画・コマーシャル)などで使用する自動車を指す。古くから撮影スタッフ間だけ使われていた専門用語だったが、2004年の法改正によって初めて法律条文に「劇用車」と言う名称が載った。

はたらくのりものイベントとは?
警察・消防・重機などの特殊車両を「はたらくのりもの」と指す、このような自動車は子供に絶大な人!だが、普段目に触れる機会がないため需要がある。ですが車両手配には高いハードルがある為、イベントは難しい。そんな時は函イベにお任せ!

「はたらくのりもの」イベント実施風景
函イベでは「はたらくのりもの」イベントに多くのサービスを用意
乗車体験

無線通信体験

放水体験

ゴンドラ乗車体験

制服着用なりきり体験

車両走行体験

消火器体験

車両オリジナル架装

日本各地でパトカー・消防車をお届け!

全国に函館イベントサービスが
劇用車レンタル








パトカー、消防車をレンタルしたいと思ったことはありませんか?函イベなら全国どこでもいろいろな会場でイベントを開催することができます。
「はたらくのりもの」はレンタルする時代!

bottom of page